スタッフブログ
【いわき市】高圧洗浄は必要?(田中)
2021年09月23日(木)
施工の工程の一つに「高圧洗浄」がありますが、
「なぜ行うのか?」
「本当に必要なのか?」
その様なご質問を頂くことがあります。
時折、「他の業者では必要ないと言われた」という様な事を
言われたという話も聞きますが、
まず結論から言うと、高圧洗浄は塗装をする際に
絶対に必要な工程です。
それでは、その理由を書いていきたいと思います。
なぜ高圧洗浄が必要なのか?
施工を行う前は、それまでに付着した外壁表面の汚れやカビ、コケや藻などを高圧洗浄で除去し、その後の塗装において、塗料を屋根や外壁に密着しやすくするために行います。
高圧洗浄を行わず、きちんと汚れ等を落とさずに塗装をしてしまうと、付着しているこれらの不純物が入ってしまい、その結果、塗料が密着せずに、塗膜(とまく)が剥がれてきてしまう可能性などにつながってしまいます。
適切な工程を踏んで施工をしないと、どの様な良い塗料を使用したとしても、期待する結果には繋がりません。
■ご近隣への配慮
また、洗浄水の飛散に対するご近隣への配慮も忘れてはいけません。
外壁塗装・屋根塗装の際に起こりうる最大の近隣トラブルの一つが
飛散なので、施工時に近い距離に停まっている車両への車カバーの対応や、洗濯物の内干しのお願いなど、近隣挨拶と当日の確認・管理を行うことが大切です。
※近隣挨拶の記事はこちらから
ひとつひとつの工程に対し、
「なぜ行うのか?」を明確にし、その根拠を元に仕様の説明を行ってくれ、対応をしっかりしてくれる業者の選定は重要だと考えられます。
プロタイムズいわき店では「診断・お見積り無料」のため、
少しでもお家のことが気になりましたら、お気軽にお声掛け下さいませ。
外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓
お問い合わせ
おかげさまで創業93年!施工実績14100件超!
いわき市で外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームをお考えなら、「プロタイムズいわき店」までぜひご相談下さい!
お電話番号はコチラ ↓↓
0120-383-521
【営業時間9:00~18:00(月~日)】
ぜひお気軽にお電話ください!!
【イベント情報・施工事例・お客様の声など情報盛りだくさん!】
YouTube配信中
YouTube配信中
プロタイムズ&郡山塗装チャンネル – YouTube
プロタイムズいわき店:インスタグラム
https://www.instagram.com/protimes_iwaki/?hl=ja
毒液とマスク・非接触型セルフ検温器を
配置させていただき、来社された方々には、手指のアルコール消毒及び検温を行わせていただいております。
また、マスク未着用の方へはマスクを配布させていただいております。ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
尚、スタッフがお客様を対応する際マスクを着用しておりますが、ご了承下さい
人気記事
【いわき】3回塗りなぜ必要か(藤本)|外壁塗装・屋根塗装専門店
いわき市・双葉郡・北茨城の皆様、こんにちは! 外壁塗装・屋根...
【いわき】下塗りについて(田中)
いわき市・双葉郡・北茨城の皆様、こんにちは! 外壁塗装・屋根...
【いわき】外壁塗装・屋根塗装 お値段について(藤本)
いわき市・双葉郡・北茨城の皆様、こんにちは! 外壁塗装・屋根...