施工事例
屋根塗装・外壁塗装|いわき市内郷|S様邸|
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 防水工事
- いわき市
施工後

施工前
施工内容 | 屋根外壁付帯塗装工事 |
施工期間 | 約23日間 |
プラン内容 | ハイクラスシリコンプラン |
価格 |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | スーパーシャネツサーモSi-JY | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | プラチナシリコンREVO2000-IR |
■屋根塗装~ひび割れ補修~

経年劣化により表層が剥がれるように割れていました。15年以上放置したセメント瓦は一気に寿命を縮めてしまいます。今回は葺き替えではなく、費用面から塗装をすることに。まずは割れを補修します。
■屋根塗装~留め補強~

一番雨漏りのしやすい棟瓦、留めている重要な釘が緩んでいました。釘を打ち込み直し、今後飛び抜けない予防として、シーリングを充填し抑えます。
■屋根塗装~各塗装工程~

表層の剥がれが著しく、雨が降るたび吸い込んでしまっている状態でした。まずは下塗りで吸い込みを止めつつ、仕上げの上塗り密着向上させます。

年々暑くなる夏場、ご自宅の生活向上の一つとして、屋根には"遮熱塗料"をご提案しました。太陽光の反射率を高めて、屋根に熱を持たせにくくする効果があります。

屋根塗装の際、サビていたアンテナの屋根馬もサービス塗装しました!
■外壁塗装~各塗装工程~

通常工程の3回塗りのうち、上塗りといわれる仕上げの工程で、「アステックプラス」という防カビ防藻添加剤を混ぜ込み仕上げました。

こちらを添加することで、約2000種ものカビ、細菌、藻類等に効果を発揮します。一般的な“防藻塗料”では32種の菌しか対応しておらず、そちらに比べると飛躍的に機能性がアップします。外壁が汚れやすい環境・模様(デザイン)、または塗装の色を明るくしたい場合は特にオススメ!