スタッフブログ
【いわき市】窯業系サイディングについて 内海
2021年03月18日(木)
いわき市のみなさん、こんにちは!
いわき市 小名浜地区 中央台周辺の 屋根・外壁塗り替え塗装工事なら、ぜひプロタイムズいわき店にお任せください!!
みなさん、こんにちは!
外装劣化診断士の内海です。
本日は日本の住宅にもっと多い外壁材、窯業系サイディングについて書いていきます。
窯業系サイディングは85%がセメント、残りの15%がパルプ、ビニロンといった繊維質、増量材で構成されている外壁材で現在の新築の7割がこのサイディング外壁となっています。
主成分がセメントであるため、雨水が外壁内部へしみ込みますと、たちまち外壁は劣化してしまいます。
また、寒冷地では冬の寒さによる凍害等の劣化で著しく進行してしまいますので、塗装やカバー工法などによる処置が必要な外壁材となっています。
窯業系サイディングは工場出荷時にアクリル塗装を施された状態で出荷されますが、その塗装も6年から7年で表面の塗膜が劣化してきますので、10年を経つサイディングですと注意が必要です。
また外壁と外壁の継ぎ目部にはシーリングと呼ばれる防水処置が施されておりますが、こちらも紫外線などによる影響によって内部に含まれている可塑剤が揮発し、5年~7年で劣化が進行してしまいます。
こちらも打ち換え工事を行うことで、直すことができますので塗装工事を行う際はまとめて直すことをお勧めいたします。
外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓
いわき市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズいわき店」までぜひご相談下さい!
お電話番号はコチラ ↓↓
0120-383–521 【営業時間9:00~18:00(年中無休/GW、お盆、年末年始は休業)】
ぜひお気軽にお電話ください!!
人気記事
【いわき市の皆様】家の外壁・屋根塗装がお得に!『春の塗装祭』開催中!
いわき・双葉・北茨城の皆様 こんにちは! 塗装専門店のプロタ...
【2025年最新版】いわき市で屋根塗装・外壁塗装の助成金・補助金をもらうには?塗装専門店が解説!
いわき・双葉・北茨城の皆様 こんにちは! 塗装専門店のプロタ...
【福島県】悪質リフォーム詐欺、容疑者逮捕!被害内容と対策について
塗装専門店のプロタイムズいわき店です! 今回のブログを執筆さ...