いわき市の外壁塗装・屋根リフォームならプロタイムズいわき店へ!

スタッフブログ

【いわき市】外壁塗装の基本知識④(田中)

外壁塗装・屋根塗装専門店のプロタイムズいわき店です!

今回のブログを執筆させていただく

外装劣化診断士の田中です!

前回下地処理の重要性について書かせていただきましたので、
今回はその後の施工時における注意点についてです。

前回のブログはこちら

【いわき市】外壁塗装の基本知識③(田中)

 


■メーカー仕様に沿った施工をしているか?

塗料にはそれぞれにメーカーが定めている「仕様」があります。

・乾燥時間
・希釈率
・塗布量 など

このようなものが、塗料のカタログに施工仕様として明記してあります。

これらを守らずに塗装を行うと、本来備わっている機能が発揮されず、早期劣化を引き起こしてしまう要因となります。

■早ければ良い・・・わけじゃない!

例えば施工の日程に関して、このようなものがあります。

塗替えを過去に行った方から「前回は大人数であっという間に施工が終わった」というお話を聞くことがあります。

もちろん、足場が立っていると生活面での不自由さがあるため、
施主様としては早く工事が終わる方が良いと思いますが、
残念ながら、早く施工を進め、仕事数をこなといった業者もおり
実際にそういった現場での不具合発生がクレームとして
全国の相談所などに挙がっている事実があります。

塗料には「乾燥時間」が定められていて、
乾燥をきちんと行うことで密着をさせていくので、
むやみやたらに、施工感覚を狭めることは
不具合発生に直結してしまうので、絶対にNGです。

どんなに人手を増やしても、変えられない乾燥時間を考えると、
あまりにも早く施工が進んだ場合は、本当に大丈夫なのか?と
気にかける必要が出てきます。
※工程によって場所を分担するといった事で、人数を増やし施工時間を短縮することはOKです。

他にも必要とされる塗料の量を守らなかったり、
規定以上の希釈をすることも絶対にNGです。

■外装劣化診断士の「屋根・外壁塗装セミナー」

今回の記事の点に関しての知識不足などによって
全国的にもまだまだ不良施工が起きているのが現状なので、
施主様自身も知識を持つことが優良施工への第一歩です

プロタイムズいわき店では、有資格者である「外装劣化診断士」による、塗装に関する知識向上のためのセミナーも行っています。

気になる方は、ぜひ1度お問い合わせくださいませ。
■外装劣化診断士による塗装セミナー
・日時:毎週水・土 13:00~
・会場:いわき店ショールーム
・定員4名
※現在コロナ対策として事前のご予約制となっております。

https://k-toso.net/seminar/


プロタイムズいわき店では「診断・お見積り無料」のため、
少しでもお家のことが気になりましたら、お気軽にお声掛け下さいませ。

外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓
お問い合わせ

おかげさまで創業93年!施工実績14100件超!

いわき市で外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームをお考えなら、「プロタイムズいわき店」までぜひご相談下さい!

お電話番号はコチラ ↓↓ 
0120-383-521
【営業時間9:00~18:00(月~日)】
ぜひお気軽にお電話ください!!

【イベント情報・施工事例・お客様の声など情報盛りだくさん!】

YouTube配信中
プロタイムズ&郡山塗装チャンネル – YouTube

プロタイムズいわき店:インスタグラム
https://www.instagram.com/protimes_iwaki/?hl=ja

※ただ今、新型ウィルス感染拡大防止の為、玄関入口にには消毒液とマスク・非接触型セルフ検温器を

配置させていただき、来社された方々には、手指のアルコール消毒及び検温を行わせていただいております。

また、マスク未着用の方へはマスクを配布させていただいております。ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

尚、スタッフがお客様を対応する際マスクを着用しておりますが、ご了承下さい

人気記事

カテゴリー

カテゴリーはありません

お問い合わせ
  • ショールーム来店予約
  • お問い合わせ・見積もり
to top