スタッフブログ
【いわき市】クチコミ・お客様の声(田中)
2021年11月28日(日)
いわき市の外壁塗装・屋根塗装専門店のプロタイムズいわき店です
いわき市・双葉郡のみなさん、こんにちは!
今回のブログを執筆させていただく
外装劣化診断士の 田中 です!☺
誰しもが工事を依頼する業者を選ぶにあたり、信頼できる業者で施工したいと考えることでしょう。そのため様々な塗装会社を調べることを行いますが、日常生活の中での限られた時間で検索するしかありません。
また、手当たり次第に声をかけてしまうと、調査や商談の数が増えさらに限られた貴重な時間が削られてしまったり、色々聞きすぎてわからなくなるといった事になりかねません。
そこで重要になるのは、検索時に「何を見るか」「どこに着目くするか」がポイントになります。
検索の情報源としては「折り込みチラシ」「企業のホームページ」や近年ではだと「Instagram」「facebook」といったSNS、更に現在では「Googleビジネスプロフィール」も業者選びの窓口になっています。
当然それらをできる限り全てチェックすることが好ましいのですが、そこに加えて重要視したいことがあります。
それは「クチコミ」です。
その理由などに関して書いていきたいと思います。
【目次】
1.なぜクチコミが良いのか?
2.Googleビジネスプロフィール
3.クチコミ以外にチェックするポイント
1.なぜクチコミが良いのか?
業者の情報を集めるツールとしては主に下記の内容があります。
・折り込みチラシやポスティングチラシ
・各会社のHP
・SNS(Instagramやfacebookなど)
・Googleビジネスプロフィール
・近隣での施工
・友人、知人からの紹介
上記の内容をある法則で分けた際、2つのジャンルに分けることができます。それは「業者側からの発信」「顧客側からの発信」です。
【チラシ・HP・SNS】
〈メリット〉
会社自体の様々な情報やプラン内容等を知ることができる。
〈デメリット〉
顧客側からの評価や情報が少ない場合がある。
つまり、これらは企業側からの一方通行の情報発信が主になるため、実際に施工をした顧客側の評価や情報も知ることが必要です。
そこで活用したいのが「クチコミ」です。
クチコミは消費者側が発信する「感想」「評価」であり、リアルな実情を知ることができます。
そのため、「企業発信情報」と「クチコミ」を合わせて判断することが重要となります。
2.Googleビジネスプロフィール
それだはここからは「どこでクチコミを確認すればよいか」についてお伝えします。
現在はクチコミサイトなどもありますが、なんといっても見るべきは「Googleビジネスプロフィール」です
↑Googleビジネスプロフィール↑
例えば「外壁塗装 〇〇市」と検索した際に、いくつかの業者がピックアップされますが、その際に見ておきたいのがGoogleビジネスプロフィールです。
会社の所在地や写真、情報の投稿などがあり、「クチコミ評価」も記載されています。簡易的な情報がまとまっているため、会社HPを見る前に1度見ておくとよいでしょう。
特にクチコミ評価は確認しておき、どの様な所が評価されているのか?注意すべき点は何なのか?は知っておくと、その後の参考になります。
①クチコミの件数はどのくらいあるのか
→評価の数=施工実績の数ともいえます。総数が多いほど、多くのユーザーの生の声か聴くことができる事と、多くのユーザーに選ばれている可能性が高い企業です。
②星いくつの企業なのか
→クチコミ数が多くても、悪い評価やクレームが多くてはNGです。クチコミ数が多くなおかつ評価が高い企業を選びましょう。
③どのような点が高い評価を受けているか
→工事品質・営業マン個人・アフターサービスなど、評価のポイントは人それぞれです。それらを見ることによって、その企業の良い点を知ることができます。
④評価の低いクチコミはないか?
→低い(悪い)評価が多ければ当然対応が悪いことが想定されますが、それ以外にも他社で工事を行う際の注意点としての勉強にもなりますので内容のチェックをするとよいでしょう。
↑クチコミへの返信もきちんと行われているかといった点もポイントです。返信がきちんとされていることから、工事期間中やアフターフォローをする可能性が高いと考えられます。
また、サービス内容や営業時間などの情報が充実しているかといった点もチェックポイントです。
しっかりした情報開示が為されているかどうかも、企業を見極めるための大切な情報です。
クチコミ以外にチェックするポイント
クチコミ以外にも「ユーザー発信の情報」を確認できるものがあります。
【HPの施工事例】
施工事例は実際に工事を行った結果報告なので、その数が多ければ施工実績が多い=経験豊富という判断も取れます。
また、ご自宅に似た事例があれば、色選びの参考にもなります。
■施工事例のページはこちらから↓
https://k-toso.net/case/
【アンケート】
会社のHPでお客様からのアンケートなどを掲載されていることがあります。外壁塗装・屋根塗装は頻繁に行うものではなく、特に最初の1回目はわからないことだらけで不安になる方も多くいらっしゃいます。
HPに書いてある説明や紹介は業者側からの内容のため、読んでもよくわからなかったり、知りたいことが載っていないといった事があると思います。
その時にお客様の声を見ると、例えば「近隣挨拶がとても丁寧だった」「ペットに対しての配慮が良かった」等、それぞれの施主様側での評価ポイントが出ていることがあるため、よりリアルでためになる参考資料と言えるでしょう。
■お客様の声のページはこちらから↓
https://k-toso.net/voice/
ちなみにプロタイムズいわき店では「動画」による
You Tubeお客様インタビューも行っております!
ぜひ1度ご覧になってみてください!
【近隣施工時・知人などの紹介】
近隣で工事をしている場合、工事前の挨拶や日々の作業状況なども参考になります。また、施主の方とお知り合いの場合などは、話を聞くことでリアルな感想を聞くことができる場合もあります。
知人やご家族が施工をした場合は、より深く感想を聞くことができますので、ぜひ話を聞いてみるとよいでしょう
最後に
これらのクチコミやインタビューを見る際に注意したいことは「あくまで参考」という目線で見ることです。
掲載されていることは、主観性が多く含まれているので、例えば「〇〇さんの雰囲気が良かった」といった内容は、受け取り側で変わる場合もあります。
逆に「近隣挨拶時に文書を持って挨拶してくれた」といったようなコメントはその会社のサービスや事実を書いているので、公平な評価になると考えられます。
わからないことが多い塗り替えを行う際の業者選びは、これらのポイントを抑え、良い施工を行って頂ければと思います。
色々な情報が溢れる現代だからこそ、ユーザー側は正しい情報の確認を行うことが大切です。
ꕤ 外壁・屋根塗り替え お問い合わせはこちら! ꕤ
「一度問い合わせたら、
その後しつこく連絡が来るようになるんじゃない…?」
そのようなご心配は一切ありません!
無理な勧誘・契約など一切行ないませんので、
どうぞ安心してお問い合わせください。
ご質問だけでも構いません、
完全無料の診断調査・御見積依頼承ります。
↓↓↓↓↓画像をクリック↓↓↓↓↓
日中お忙しい方、メールでのやり取りも可能です。
24時間受付可能!カンタン1分でお申込みができます。
↓↓↓↓↓画像をクリック↓↓↓↓↓
スマートホンお使いの方、公式LINEもございます!
お友達登録の後、ぜひお問い合わせにご活用ください。
↓↓↓↓↓画像をクリック↓↓↓↓↓
ꕤ 施工事例はこちら! ꕤ
おかげさまで創業95年!施工実績18,800件超!
塗装工事完成工事高 福島県内9年連続No.1!
(福島建設工業新聞調べ)
工事の管理も安心してお任せいただけます。
↓↓↓↓↓画像をクリック↓↓↓↓↓
ꕤ 店舗・ショールームはこちら!ꕤ
小名浜方面 ⇨ 平方面 の場合
イオンモールいわき小名浜さんから、
鹿島街道(福島県道26号)を通って北上していき右手、
道路沿いにあります。※移動時間10分弱
東警察署手前、元パリミキさんの建物です。↓
オレンジ色のとんがり帽子屋根が特徴的です♪
ウイルス感染防止の為、
玄関入口には消毒液を設置してお待ちしておりますが、
予約無しのご来店可能、いつでもご相談承ります。
ꕤ インスタグラムやYouTubeもやってます ꕤ
塗装屋がインスタにユーチューブ!?とお思いのそこのアナタ、
イベント情報・施工事例・お客様の声など情報盛りだくさん!
本人は恥ずかしい!?スタッフの自己紹介も投稿してますので、
ぜひ気になる方はchuck! ……面白いかも!?
↓↓↓↓↓画像をクリック↓↓↓↓↓
この投稿をInstagramで見る
↓↓↓↓↓画像をクリック↓↓↓↓↓
人気記事
【いわき】3回塗りなぜ必要か(藤本)|外壁塗装・屋根塗装専門店
いわき市・双葉郡・北茨城の皆様、こんにちは! 外壁塗装・屋根...
【いわき】下塗りについて(田中)
いわき市・双葉郡・北茨城の皆様、こんにちは! 外壁塗装・屋根...
【いわき】外壁塗装・屋根塗装 お値段について(藤本)
いわき市・双葉郡・北茨城の皆様、こんにちは! 外壁塗装・屋根...