スタッフブログ
【いわき市】チョーキング現象について②(市原)
2021年12月15日(水)
いわき市・双葉郡のみなさん、こんにちは!
こんにちは☺
諸事情により、今週から長女と次男が
初めて幼稚園バスでの登園なのですが、
今まで車での送迎だったので
とても嬉しそうで私まで心がホカホカする
そんな朝を迎えております(笑)
私は保育園に通っていたので
幼稚園バス…すごく憧れていました!(^^)!♡
さてさて、先週に引き続き…
外壁のチョーキング現象について🏠
前回、経年劣化が原因でこのチョーキングが発生します
…とお話させて頂きましたが、実は↓↓↓
チョーキングが発生しない外壁もある
ひと口に外壁と言っても、
窯業系サイディング・モルタル・レンガ etc…
様々な種類の外壁がありますが、
なかにはチョーキングが発生しない外壁もあります!
とはいえ、日本の住まいに使用されている外壁のほとんどは
チョーキングが発生する可能性のある外壁です。
※現在、日本の住まいの外壁は「窯業系サイディング」が主流です(シェア7割くらい)。
次いで、「モルタル」「金属サイディング」「ALC」なども、普及率の高い外壁です。
チョーキングが発生する可能性のある外壁
・窯業系サイディング
・モルタル
・金属サイディング
・ALC
・木質系サイディング
・木材
チョーキングが発生しない外壁
・レンガ
・樹脂系サイディング
チョーキングが発生する可能性のある外壁
発生しない外壁で、何が違うのかというと…
“塗装されているかどうか”という違いがあります。
チョーキングが発生する可能性があるのは、
塗装されている外壁です。
「チョーキングが発生する可能性のある外壁」は
塗装されているため、
チョーキングが発生する可能性がある、というわけです。
外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓
いわき市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズいわき店」までぜひご相談下さい!
お電話番号はコチラ ↓↓
0120-38-3521 【営業時間9:00~18:00(月~土)】
ぜひお気軽にお電話ください!!
YouTube配信中
プロタイムズ&郡山塗装チャンネル – YouTube
プロタイムズいわき店:インスタグラム
https://www.instagram.com/protimes_iwaki/?hl=ja
人気記事
【いわき】3回塗りなぜ必要か(藤本)|外壁塗装・屋根塗装専門店
いわき市・双葉郡・北茨城の皆様、こんにちは! 外壁塗装・屋根...
【いわき】下塗りについて(田中)
いわき市・双葉郡・北茨城の皆様、こんにちは! 外壁塗装・屋根...
【いわき】外壁塗装・屋根塗装 お値段について(藤本)
いわき市・双葉郡・北茨城の皆様、こんにちは! 外壁塗装・屋根...