いわき市の外壁塗装、塗り替えならプロタイムズいわき店へお任せください。

スタッフブログ

いわき市の外壁塗装の相場を実際の施工実績をもとに塗装の専門家が解説!(渡辺)

いわき市・双葉郡のみなさん、こんにちは!

外壁塗装・屋根塗装専門店のプロタイムズいわき店です!


いわき市の戸建塗装の相場を創業90年以上の塗装専門店郡山塗装グループの熟練スタッフが解説。価格だけではなくどのような業者を選べば後悔のない塗装工事になるのかまで詳しくお伝えいたします。

 

今回のブログではいわき市、北茨城市、双葉郡の外壁塗装相場についてご紹介致します。

塗装という商品は購入頻度が10数年に1度であるため「相場」に関して詳しい方はほぼいらっしゃらないかと思います。

ですので、弊社の過去の施工実績からいわき市、北茨城市、双葉郡の外壁塗装の相場を参考としてお伝えさせていただきます!

【目次】

  1. はじめに
  2. いわき市、北茨城市、双葉郡の外壁塗装の相場について解説
    1. 30坪の外壁塗装の相場
    2. 45坪の外壁塗装の相場
  3. 外壁塗装の費用には、お家の劣化状況により+αの費用がかかる
    1. ①モルタルのひび割れ
    2. ②サイディングの劣化
    3. ③苔・藻の繁殖
  4. 「外壁塗装に費用をかけたくないから安いところに頼む」は失敗するかもしれません!
  5. 安心・お得に塗装工事を行うために重要なポイント
  6. さいごに

 

 

はじめに

外壁塗装や屋根塗装はお家を持っている方であれば必ず行わなければならない大切なメンテナンスです。ただ、いくら大切なメンテナンスといっても”どれくらいの費用がかかるのか?”というのは気になる要素かと思います。

事実として、弊社にお問い合わせいただいたお客様から頂く質問としていわき市、北茨城市、双葉郡での塗装の相場はどれくらい?」というご質問を多くいただきます。

そこで、今回のブログでは<いわき市>の塗装相場を実際に解説致します。

しかし、塗装相場と一言にいってもそれは「塗料」や「お家の大きさ」、「お家の形」など複数の要因によって決定されるものです。ですから、お家1棟〇〇万円と表現することが非常に難しいです。

 

今回ご紹介するいわき市、北茨城市、双葉郡の塗装相場はあくまで参考価格として認識いただけますと幸いです。詳しい相場を知りたい場合は地域の塗装屋さんに見積作成依頼を行いましょう!

 

プロタイムズいわき店でも見積提出依頼を受け付けております。

カンタン1分でお申込みができますので気になる方はぜひチェックしてみてください。

 

それでは、本題に入ってまいります!

 

いわき市、北茨城市、双葉郡の外壁塗装の相場について解説

外壁塗装の相場は概算であれば大きく分けて2つの要素によってある程度把握することができます。

1つ目が坪数です。

そのお家が何坪のお家なのかによって塗布面積(窓やドアを抜いた塗料を実際に塗る面積)はおおよそわかります。しかし、窓が多いお家、少ないお家、バルコニーがあるお家、ないお家などによって塗装面積は変わります。

2つ目が塗料です。

塗料は耐久性や性能によって種類がさまざまです。あまりなじみがないかもしれませんが10年も持たない塗料もあれば20年以上持つといわれている塗料もあります。そして、ほとんどの場合耐久性が長ければ長いほど金額も高額になっていきます。

 

下記では、坪数・塗料別に相場を解説してまいります。

弊社の過去の施工実績から見るといわき市、北茨城市、双葉郡の場合は30坪でシリコン塗料を使用される方が多いです。いわき市は海岸部、山間部など様々な地形に戸建て住宅があります。立地条件によって環境が大きく異なるため、周辺環境に対して適正な塗料を選定する必要があります。

 

弊社の<いわき市>は下記よりご確認いただけます!

 

それでは本題のいわき市、北茨城市、双葉郡の坪数・塗料別の相場を解説してまいります!

 

30坪の外壁塗装の相場(約100㎡)

【高品質シリコン塗料(7~10年)】59.8万円

【超低汚染シリコン塗料(10~15年)】64.8万円

【高耐久無機フッ素ハイブリッド塗料(15~20年)】69.8万円

【プレミアム防水塗料(15~18年)】79.8万円

※足場代+高圧水洗浄+軽補修+外壁下塗り+中塗り+上塗りの場合の金額

 

 

45坪の外壁塗装の相場(約160㎡)

【高品質ウレタン塗料(5~7年)】87.7万円

【高品質シリコン塗料(7~10年)】95.7万円

【超低汚染シリコン塗料(10~15年)】103.7万円

【高耐久無機フッ素ハイブリッド塗料(10~20年)】111.7万円

【プレミアム防水塗料(15~18年)】127.7万円

※足場代+高圧水洗浄+軽補修+外壁下塗り+中塗り+上塗りの場合の金額

 

 

外壁塗装の費用には、お家の劣化状況により+αの費用がかかる

上記で坪別・塗料別の相場を解説いたしました。しかし、あくまで「参考価格」です。というのも同じ坪数・同じ塗料を使ったとしても「お家の劣化状況」は大きく異なるためです。

例えば、日当たりの悪いところにあるお家はコケが生えやすくなりますし、海に近いお家は塩害により外壁材の劣化が進行している場合もあります。

このようなケースでは、通常の塗装だけではなく+αの補修工事が必要になる場合があります。このような場合は費用がさらにかかってしまうということになります。

ですので、外壁塗装のトータルコストを1番安く済ませようと思うと「定期的にメンテナンスをし続けて、大きな劣化が出る前にお家を塗装する」ことが最も重要です。

 

ここでは+αの工事が必要となる可能性がある劣化状況についても解説致します。

 

  • モルタルのひび割れ

ひび割れが発生する原因は大きく3つです。

1つ目がモルタルの乾燥、2つ目が雨などによる経年劣化、3つめが地震による揺れ、となっています。ひび割れを放置しますとそこからお水が侵入し、雨漏りや更なる劣化に繋がります。また、モルタル外壁の内側にはラス網という金属が埋め込まれています。内部に侵入した雨水がラス網を錆を発生させることにより体積が増し、外壁を崩す【爆裂】を引き起こします。爆裂した部分は直接雨水を吸収し、木部までも劣化させてしまいます。ここまで来ますと大掛かりな修繕が必要となってくるため早めのメンテナンスが必要です。

〈いわき市 施工費約105万円〉

 

  • サイディングの劣化

現在日本で建てられている約7割の戸建て住宅には、サイディングボードが使用されています。施工が容易でデザインが豊富なため人気の建材ですが、サイディングボード自体に防水性がないため、お水が侵入しますと反りや割れなどに繋がりやすい建材です。表面の防水性が切れますと、触ると白い粉がつく【チョーキング】という現象が起こります。またサイディングボードの目地には【シーリング】という防水材が充填されています。シーリングは紫外線などにより内容成分の可塑剤(かそざい)が揮発し伸縮性を失うことで、防水の機能を失い固くなります。そのため塗装で表面の防水を保つ必要があります。

 

 

  • 苔・藻の繁殖

建物の美観性の低下の約7割が苔や藻、カビなどの微生物汚染だといわれています。防水性を失った外壁は雨水を吸収し、そこに空気中の胞子が付着、そして苔や藻を根付かせてしまいます。美観性も損ない、外壁の劣化も進行させてしまいますのでしっかり洗浄した後に塗装を施します。

〈いわき市 施工費約227万円〉

 

〈いわき市 施工費約123万円>

 

「外壁塗装に費用をかけたくないから安いところに頼む」は失敗するかもしれません!

塗装工事は非常に高額な費用がかかってしまいます。そして、塗装の知識を豊富に持っている一般の方はあまりいらっしゃらないため、相見積もりの際に意識が向くのが「価格」です。ですので、相見積もりをした会社の中で1番安い会社に決めようとするお客様もいらっしゃいます。

しかし、「価格」だけで業者を選ぶのは本当にオススメしません。なぜなら、「安さ」には必ず理由があるからです。塗装屋さんもビジネスとして塗装業を営んでいるため「極端に安い」ということには何か裏がある可能性があります。

もちろん、安く塗装工事ができるのは魅力的ですが、大切な住まいの事ですから騙されない為にも慎重に考えましょう。

 

安さの理由には大きく分けて3つがあります。

  • 人件費削減

屋根・外壁・付帯塗装工事は通常約2週間かかります。その理由の一つは塗料の塗り重ね乾燥時間などをしっかり守り、丁寧に塗装を行うためです。しかしながら工事費用を安く抑え利益を多く求める業者は人件費を削るため、乾燥時間などを守らず工事期間を短縮して終えてしまう業者もいます。これではいくら安く早く塗装が行えても、正しい施工はできていないということになります。

 

  • 塗り回数を減らす、基準塗布量を守らない

塗料には「塗布量(とふりょう)」が設定されており、「1㎡あたりに塗料をこれだけ使用して下さい」という基準があります。

これを【基準塗布量】といいます。せっかく良い塗料を使用しても、基準塗布量を守らなければ塗料の機能が発揮されず、施工不良に繋がる恐れがあります。

 

  • 施工後のアフターフォローをはじめとした管理体制がない

実際に施工不良が発生し、施主様が施工業者に問い合わせても対応してもらえず、施主様が泣き寝入りするというケースも少なくありません。これでは施工しても安心出来なと思います。それを防ぐために、弊社が加盟しているプロタイムズと株式会社郡山塗装で、ダブル保証をお付けしております。また塗装後から一年後に施工不良がないか、点検にお伺いしております。

 

 

安心・お得に塗装工事を行うために重要なポイント

いろいろ書きましたが、

「やっぱり費用は抑えたい、、、」

「だけれども安心できる会社に頼みたい、、、」

という気持ちはどのお客様も持たれているかと思います。ですので、最後に安心・お得に塗装工事を行う際のコツをおつたえさせていただきます。

 

  • 自社職人を抱えている地域密着の塗装専門店に工事を依頼する

塗装職人を外注する業者では自社職人が施工することで、その分の費用も掛かってしまいます。これに対し、自社職人を抱えている業者は、余計な費用が掛からず純粋な金額で工事ができます。また地域密着のため、トラブル等が発生した際に早急に対応できます。

 

  • 塗装専門店が開催しているキャンペーン時期に工事を依頼する

弊社では春と秋、年始に大きなイベントを開催しております。これらのイベントに参加していただくだけで、通常よりもお得に塗装工事が行えます。

 

  • リフォームローンを活用して月々の支払いを少なくする

塗装工事は平均的に100万円から200万円といった費用がかかります。一括でお支払いをしようとすると、前持った費用の準備が必要となってしまいます。また、お子様の進学費用や車の購入など、リフォーム以外にも必要な出費があるため、リフォームローンを使用しますと、初期費用がなくリフォームができるため、他の事にも費用がかけやすくなります。

 

さいごに

外壁塗装は大きな費用が掛かる上、住まいを守る大事なメンテナンスです。

安く工事ができるのは魅力的ですが、それだけで工事を決めることはオススメできません。何故なら「安さ」には必ず理由があるからです。

 

郡山塗装は激安価格での提供はできませんが、大切な住まいを守る為、高品質で適正価格の感動を与える塗装をご提供することをお約束致します。

 

塗装工事をお考えの方はぜひ一度弊社にお問い合わせください。

塗装専門の熟練スタッフが対応させていただきます!

外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓
お問い合わせ

おかげさまで創業93年!施工実績14100件超!

いわき市で外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームをお考えなら、「プロタイムズいわき店」までぜひご相談下さい!

お電話番号はコチラ ↓↓ 
0120-383-521
【営業時間9:00~18:00(月~日)】
ぜひお気軽にお電話ください!!

【イベント情報・施工事例・お客様の声など情報盛りだくさん!】
YouTube配信中
プロタイムズ&郡山塗装チャンネル – YouTube

プロタイムズいわき店:インスタグラム
https://www.instagram.com/protimes_iwaki/?hl=ja

※ただ今、新型ウィルス感染拡大防止の為、玄関入口にには消毒液とマスク・非接触型セルフ検温器を

配置させていただき、来社された方々には、手指のアルコール消毒及び検温を行わせていただいております。

また、マスク未着用の方へはマスクを配布させていただいております。ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

尚、スタッフがお客様を対応する際マスクを着用しておりますが、ご了承下さい

人気記事

お問い合わせ
  • ショールーム来店予約
  • お問い合わせ・見積もり
to top