スタッフブログ
【いわき市】色を決める際に重要なものそしておまけ(工藤)
2018年03月06日(火)
::::*::::*::::*::::*::::*::::*::::*::::*
皆様こんにちは ^o^
プロタイムズいわき店
株式会社 郡山塗装 工藤です。
いわき市 小名浜 中央台地区の屋根 外壁塗装なら
ぜひプロタイムズいわき店にお問い合わせください
*::::*::::*::::*::::*::::*::::*::::*::::*
こんにちはいわき店 工藤です。
先日、お客様との打ち合わせでパナソニックさんのショールームを見に行ってきたのですが・・(キッチンやお風呂などの水回り商品)
色々と画期的でした。やはりカタログだけではなかなかイメージしづらいですが実際に見てみると想像と随分違うことに驚かされます。高額なものになりますので、失敗はしたくないですよね・・
唐突ですが、塗装も同様です。
打ち合わせ段階において、お客様が一番悩まれるのがなんといっても色!です。実際に全体を塗ってみるわけにもいきません・・なので色を決める際のチェックポイントを少しばかりお話します。
①艶
塗料の種類によりますが、たいていの塗料は【艶有】【5分艶】【3分艶】【艶無】など、艶の程度が選べるようになっています。上記写真は左側が艶有で右側が3分艶です。写真で見てわかるとおり、区別がつきません・・実際に生で見てみるとわかります。塗料によっては、艶の具合でお値段が変動する場合もありますので要注意です。
②色見本の活用
一言で色といっても、沢山の種類があります。使用する塗料のメーカーによって色の種類は変動します。(上記写真はアステックペイントのもの)また、屋根と外壁で塗ることのできる色も変わってきます。
こちらは屋根専用の色見本です。(ちなみに最初の写真は外壁専用の色見本となります)色での失敗を防ぐために、営業担当者と色見本にてきちんと打ち合わせをすることが重要です。
③カラーシュミレーションの活用
さて、色は決まったけど・・完成形がイメージできないわ・・という奥様必見です。
こちら、左がシュミレーション画像で右が完成形です。カラーシュミレーションというのは、気になった色をパソコンで編集し、イメージできるものになっています。お家の写真を一枚撮影させて頂きます。細かい調整は、担当者が行います。そのため、仕上がりとは若干イメージが異なりますが・・・配色をイメージするためにはもっとも重要です。
他にも、テスト施工と言い 実際に壁を少しだけ塗装して色の具合を確かめる方法もあります。こちらは塗装場所などを検討する必要がありますので、担当者に要相談となります。
長々とご説明させて頂きましたが、少しでもお役に立てれば幸いです・・・ご不明点はお問い合わせください!
最後に・・・
先日のお客様宅にて・・・
何かが隠れています。なーんだ?
猫ちゃんでした工事中も何度かお会いしましたが、牛柄でかわいいです・・
外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓
https://k-toso.net/contact/
いわき市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズいわき店」までぜひご相談下さい!
お電話番号はコチラ ↓↓
0120-38-3521 【営業時間9:00~18:00(月~土)】
ぜひお気軽にお電話ください!!
・
人気記事
【いわき市】塩ビ鋼板について(田中)
いわき市外壁塗装・屋根塗装専門店のプロタイムズいわき店です!...
壁から出る白い粉の正体は、、、。?(石井)
★****************************★...
【いわき市】塗料の種類について解説いたします!(渡辺)
いわき市・双葉郡のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装...
カテゴリー
カテゴリーはありません