スタッフブログ
いわき市で初めての外壁塗装|失敗しないための安心ステップガイド
2025年09月29日(月)
いわき・双葉・北茨城の皆様 こんにちは!
塗装専門店のプロタイムズいわき店(株式会社郡山塗装プロタイムズ)です!
「外壁にひび割れが…これって塗り替えのタイミング?」と思いつつ、初めてだとどこから手をつけたらいいか分からず悩んでいませんか?
築10年を超えると、見た目には分からなくても外壁や屋根の劣化が進んでいます。
この記事では、いわき市で外壁塗装を初めて検討される方へ、判断の目安となる劣化サインや工事の流れ、塗装会社選びのポイントをわかりやすく解説していきます。
これって塗り替え時?見逃しがちな劣化のサインとは
外壁の塗装は、見た目の変化だけでなく、住宅を守る機能面からも重要なメンテナンスです。
ここでは、見逃されがちな代表的な劣化サインを表にまとめました。
劣化サイン | 状態の説明 | |
色あせ・艶落ち | 紫外線による塗膜の劣化で、外壁の色がくすんで見える状態 | ![]() |
カビ・藻の発生 | 外壁表面に黒ずみや緑色の斑点が見える
湿気の多い場所や日陰の場所に発生しやすい |
![]() |
チョーキング現象 | 外壁を手で触ったときに白い粉がつく現象
塗膜の樹脂が分解して顔料が粉状になっている状態 |
![]() |
クラック(ひび割れ) | 幅0.3mm以上のひび割れは、水の浸入につながる可能性が高い
特に横方向のひびは水の浸水率が高く要注意 |
![]() |
塗膜の剥がれ・鉄部のサビ | 塗膜がめくれて下地が見えている
鉄部に赤サビが発生している |
![]() |
築年数だけで判断するのではなく、こうした具体的なサインをチェックすると塗り替えのタイミングが見えてきます。
築10年目安と個別サイン
築10~15年が塗り替えの標準的なタイミングとされていますが、立地条件や使用塗料の種類によって状態に差が出ます。
特に南向きの壁や海沿い・山沿いは劣化が早く進行する傾向があり、白い粉が手についたり(チョーキング現象)、艶が失われたり、クラックが出ていたら、それは塗膜の劣化、防水性低下のサインです。
なぜ早めの対処が重要なのか
外壁塗装の劣化を放置すると、雨水が壁の内部に浸入し、構造材の腐食や断熱材のカビ、サビの発生につながります。
劣化が進行してからの修理は、塗装費用だけで済まず、大規模な下地補修や張り替えが必要になる場合があり、雨漏りの原因になりやすいため、気づいた時点で行動するのが確実です。
建物診断士が教えるチェックのコツ
プロの建物診断士が行なうチェックの基本は「見る・触る・記録する」の3点です。
まず、外壁の色あせやひび割れを目視し、手で触ってチョーキングが出ていないかチェックします。
また、時系列で劣化状況を残しておくことが重要です。気になる点については、スマートフォンで撮影した画像を専門の塗装会社に見てもらえば、より正確な診断が可能になります。
お家の健康診断はこちら
https://k-toso.net/diagnosis/
外壁塗装ってどんな工事?流れと期間の基本を解説
外壁塗装工事は、いくつかの定型ステップで進められます。
それぞれの工程には意味があり、丁寧に行なえば塗装の仕上がりと耐久性が大きく変わります。また近隣トラブルを避けることができます。
工程 | 作業内容の説明 |
近隣挨拶 | 工事前に近隣住民へ騒音や足場設置の説明を行なう |
足場の設置 | 作業員の安全確保と高所作業用に仮設足場を設置 |
高圧洗浄 | 外壁や屋根の汚れ・カビ・古い塗膜を除去し、塗装の密着性を高める |
養生・下地処理・補修 | 窓や玄関など塗装しない部分をビニールで覆い、ひび割れやサビの補修を行なう |
下塗り | 下地と上塗り材の接着をよくするベース塗装 |
中塗り・上塗り | 仕上げ塗料を2回塗り重ねて、色ムラなく美しく仕上げる |
最終点検 | 全体の仕上がりや塗り残しをチェックし、必要があれば手直しを行なう |
足場撤去・清掃 | 足場を解体し、周囲をきれいに清掃して引き渡し |
標準的な戸建住宅であれば、補修もなく外壁のみの塗装は7日程度、屋根とセットの場合は10〜14日が目安です。
各工程の重要ポイント
外壁塗装においては、下準備の丁寧さが仕上がりに直結します。
たとえば足場の設置は、作業員の安全確保と品質の安定に欠かせません。また、高圧洗浄によって汚れや古い塗膜をしっかり落とすと、新しい塗料の密着性がアップします。
中塗りと上塗りのように、塗り重ねることで本来の塗膜の性能を十分に発揮できます。
期間の目安と注意点
外壁だけの塗装であれば、晴天が続く時期なら約7日ほどで完了するのが一般的です。
一方、屋根の塗装を同時に行なう場合は、足場を共用してトータル10〜14日が目安となります。
ただし、梅雨や台風のような不安定な天候では工期が延びる可能性があるので、スケジュールには余裕をもっておきましょう。
安心できる、プロタイムズの提案力
関連記事 提案力で選ばれる!【プロタイムズいわき店が選ばれる5つの理由】いわき市
初心者がつまづきやすいポイントとその解消法
初めての外壁塗装では、さまざまな疑問や不安がつきものです。
実際に多くの方が直面するつまづきポイントとその解決策を以下に整理しました。
つまづき | 解決策 |
どこまでをどのように塗装会社に依頼すればいいか分からない | 要望書や写真を共有して希望を伝える
説明が丁寧な塗装会社を選ぶ |
見積書の内容が分かりにくい | 工程・塗料・単価が明記された見積書をもらい、数社比較するのが基本 |
工事の時期をどう決めたらいいか悩む | 春・秋といった気候が安定した時期や、窓の締め切りが負担ではない時期を狙う
計画的な準備が成功の鍵 |
このような初心者ならではの悩みは、事前準備と正しい知識があれば解消できます。
問題①:どこまで業者に任せれば?
信頼できる塗装会社であれば、現地調査時に写真や図面をもとに状態を丁寧に説明し、施主の希望に沿った提案をしてくれます。
特におすすめなのは、事前にご自身で外壁の気になる点をスマートフォンで撮影しておき、家族で話し合った希望(自宅に住み続ける期間・仕上げたい色や配色など)をメモして塗装会社へ渡し、情報共有しましょう。
問題②:見積り内容がわかりにくい
見積書に「一式」としか書かれていない場合、内訳が不明瞭で比較が困難です。
納得のいく塗装工事にするには、工程ごとの作業内容や塗料の種類・面積・単価がきちんと記載されていることが大切です。一式と不明瞭な見積を貰った場合は“内訳を下さい”とお願いしてみてください。
外壁塗装の費用相場は、2~3社から相見積もりを取り、価格や提案内容を比較しましょう。
5種類の提案があるお見積りについてはこちら
参考リンク プロタイムズいわき店(株式会社郡山塗装)|見積書の見方
問題③:施工時期の判断がわからない
外壁塗装は天候に大きく左右される工事です。
雨や湿気があると塗料がしっかり乾かず、仕上がりや耐久性に影響が出ます。
ベストシーズンは春(4〜6月)と秋(9〜11月)で、この時期は気温・湿度ともに安定しており、塗料が最も性能を発揮しやすい環境が整っていておすすめのタイミングです。
「信頼できる業者」の選び方|口コミ・資格・対応力をチェック
外壁塗装を安心して任せるには、価格だけで塗装会社を選ぶのではなく、資格の有無・施工実績・対応力・アフターフォローといった複数の視点から見極めましょう。
チェック項目 | 判断軸 |
国家資格の有無 | 外装劣化診断士、施工管理技士、塗装技能士などの専門資格を有しているか |
口コミ・施工実績 | SNS、Googleクチコミ、施工事例ページで評価を確認 |
近隣対応・マナー | 足場設置時や騒音・臭いに対する近隣への配慮があるか |
アフターサポート体制 | 保証内容や定期点検の有無と明確さ、対応の迅速さ |
このような判断軸を知っておくことで、どの塗装会社が本当に信頼できるかを冷静に比較できます。
チェック①:国家資格の保有
塗装会社選びでまず確認したいのが、建築や外装に関する専門資格者が在籍しているかどうかです。
とくに外装劣化診断士は、外壁・屋根の状態を科学的に診断する専門家として、御見積・提案をする上で必要不可欠です。
劣化の原因や補修方法について根拠ある説明が受けられ、納得したうえでの施工が可能です。
チェック②:口コミ・実績を確認
ネット上には、GoogleクチコミやSNSに、実際に工事を経験したリアルなお客様の声が多数掲載されています。
「親切だった」「仕上がりが丁寧」といったコメントは、安心して任せられる塗装会社かどうかを見極める手がかりになります。
また、施工事例が公式ホームページに掲載されているかも重要です。自身と同じ地域の施工事例があるとさらに安心です。
お客様の声はこちら
https://k-toso.net/voice/
チェック③:近隣対応・マナー
工事が始まると、足場設置や高圧洗浄で騒音や塗料の臭いが発生する場合があり、ご近隣の皆様のご協力・ご理解が必要となります。
そのため、着工前に事前のご挨拶をきちんと行ない、日程や作業内容の説明をしてくれる塗装会社は信頼できるでしょう。
チェック④:アフターサポート体制
塗装工事は、完了して終わりではなく、数年後に問題が発生するかもしれません。
株式会社郡山塗装プロタイムズ(プロタイムズいわき店)では、塗料メーカーと連携した「W保証制度」により、塗料の耐久性や施工不良への補償がしっかり整っています。
見積もりはここを見る!適正価格を見抜くコツ
外壁塗装の見積もりを受け取った際に、価格が妥当かどうかや、安くても問題がないのかと分からなくなる方は多いでしょう。
価格だけに注目するのではなく、見積書の構成や記載内容をしっかり確認することが、後悔しないための第一歩です。
チェックポイント | 内容 |
面積の記載があるか | 外壁の塗装面積(㎡)が明記されているか |
工程ごとの単価が記載されているか | 高圧洗浄・下塗り・中塗り・上塗りといった、各工程ごとに価格が設定されているか |
塗料の種類と保証内容が明記されているか | 使用する塗料の商品名・グレード・耐用年数、そして施工後の保証期間が記載されているか |
見積もりは工事の全体像を理解する重要な資料です。曖昧な表記や「一式」ばかりの見積書には注意が必要です。
コツ①:㎡(平方メートル)の明記
見積書において最も基本的な項目が塗装面積の記載で、「外壁一式〇〇万円」という表記では、何㎡を対象にしているのか分からず、比較が困難になります。
株式会社郡山塗装プロタイムズ(プロタイムズいわき店)では、塗装する項目ごとに数量を記載して、それに応じた単価を提示し、お客様に納得いただける明朗な見積もりとなっています。
コツ②:工程ごとの単価明細
外壁塗装は複数の工程から成り立っています。
それぞれに適正な作業と費用が発生するので、各工程にいくらかかっているのかを明記した見積書が理想です。例えば「高圧洗浄:150円/㎡」「下塗り:800円/㎡」「上塗り:1,200円/㎡」といった内訳があると、工程の省略がないか、材料が適正かを確認できます。
特に、外壁塗装の“材料”と“施工費”は別々=材工別の御見積が理想です。
コツ③:塗料名・仕様・保証年数の記載
使用する塗料の種類によって性能と価格に差があるため、見積書には具体的な「塗料の商品名」「メーカー」「耐用年数」「保証年数」が明記されていることが必須です。そして必ず、使用する塗料のカタログは貰っておきましょう。
株式会社郡山塗装プロタイムズ(プロタイムズいわき店)では、お客様のご要望に応じて最高5パターンのプランをご提案し、それぞれを比較しやすい形でご説明しています。
5種類の提案があるお見積りについてはこちら
プロタイムズいわき店が選ばれる理由とは?診断と提案の安心感
外壁塗装は、塗装会社が多すぎて選びきれなかったり、強引な営業に不安を感じる方は少なくありません。
そんな中、株式会社郡山塗装プロタイムズ(プロタイムズいわき店)が地元の皆様から支持を集めている理由を、分かりやすく表にまとめました。
理由 | 初めての方に安心なわけ |
国家資格者による診断 | 科学的根拠に基づいた診断と的確な提案が受けられる |
一邸一邸に合わせた提案設計 | マニュアル化された提案ではなく、自分の家に合った最適プランが選べる |
強引な営業なし・丁寧な対応 | 無理な勧誘がなく、納得したうえで依頼できる安心感 |
明瞭な見積書・工事説明 | 「何にいくらかかるのか」がひと目で分かり、不明点を質問しやすい |
工事後のアフターサポート体制 | 工事が終わった後もずっと相談できる「住まいのパートナー」として信頼できる |
初めての方にも、わかりやすく・安心して任せられる塗装会社として、地域密着の姿勢を大切にしています。
診断士による無料現地調査
株式会社郡山塗装プロタイムズ(プロタイムズいわき店)では、国家資格を持つ外装劣化診断士が建物の状態を細かく調査する体制です。
ひび割れの深さや幅、チョーキングの有無、シーリングの劣化具合、さらには屋根や雨どいまでを網羅的に確認し、建物全体の状態を写真付きの診断書にまとめてご提供します。
カスタム提案×わかりやすい説明
塗料の違いや、実際に耐久年数まで持つのかといった疑問にも、専門スタッフが丁寧にお答えします。
株式会社郡山塗装プロタイムズ(プロタイムズいわき店)では、建物の劣化状況とご家庭のご予算・生活スタイルに合わせて、数パターンの塗装プランをご用意し、それぞれの特徴・耐久性・費用感をわかりやすく説明します。
強引な営業なし・安心のコミュニケーション
株式会社郡山塗装プロタイムズ(プロタイムズいわき店)では、訪問販売や執拗な電話営業といった行為は一切行なっていません。
LINEやメールでのやり取りに対応しており、子育て中やお仕事が忙しい方でもスキマ時間で相談しやすいのが特長です。
打ち合わせや色決めも、ご都合に合わせて調整いたしますので、営業されるのが苦手という方でも安心してご利用いただけます。
妥当な価格と明確見積書提示
塗装工事の見積もりは、不明瞭な項目があると不信感を抱いてしまいがちです。
株式会社郡山塗装プロタイムズ(プロタイムズいわき店)では、すべての見積書において、細かな内訳を明記した透明性の高い資料をお渡ししています。
さらに、必要に応じて塗料のカタログや試し塗りサンプルをご提供し、実際の質感や色味を確認しながら検討できます。
プロタイムズいわき店のコミュニケーション
参考リンク プロタイムズいわき店(株式会社郡山塗装)|お客様との交流を大切に
いわき市で外壁塗装のお見積りはプロタイムズいわき店(株式会社郡山塗装プロタイムズ)へ
ここまで外壁塗装のタイミングや流れ、見積もりの見方、信頼できる塗装会社の選び方などをご紹介してきました。
いわき市では、築10年を超えるお住まいが増えており、外壁塗装の必要性が高まっています。
現地調査からアフターサポートまで、国家資格を有する診断士が丁寧に対応するのが株式会社郡山塗装プロタイムズ(プロタイムズいわき店)の特長です。
ご相談いただいたお客様の生活やお住まいに寄り添いながら、無理のない範囲で最適な塗装をご提案いたします。
初めてでもご自宅の外壁に不安がある方は、まずはお気軽にご相談ください。
人気記事
【2025年最新版】いわき市で屋根塗装・外壁塗装の助成金・補助金をもらうには?塗装専門店が解説!
いわき・双葉・北茨城の皆様 こんにちは! 塗装専門店のプロタ...
【2025年版】リフォーム補助金活用ガイド|いわき市でお得に家のアップデート
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 株式会社...
【福島県】悪質リフォーム詐欺、容疑者逮捕!被害内容と対策について
塗装専門店のプロタイムズいわき店です! 今回のブログを執筆さ...