スタッフブログ
【いわき市】モルタル外壁についてvol.1 内海
2021年08月05日(木)
いわき市のみなさん、こんにちは!
いわき市 小名浜地区 中央台周辺の 屋根・外壁塗り替え塗装工事なら、ぜひプロタイムズいわき店にお任せください!!
みなさん、こんにちは!
外装劣化診断士の内海です。
本日はモルタル外壁について書かせて頂きます。
モルタル外壁は、水とセメントと砂を混ぜ合わせた素材で形成された外壁です。
日本では1990年以前の住宅でよく採用されていました。
現在は、新築の一戸建てには窯業系サイディングが主流になっており、モルタル外壁が採用されることは少なくなっています。
モルタル外壁は意匠性に優れ、深い味わいのある仕上がりになり、窯業系サイディングのように外壁同士の継ぎ目(目地部分)がなくシーリングの補修が不要といったメリットがあります。
しかしモルタル外壁も年月が経つにつれ表面に施された塗装の防水機能が低下することで、様々な劣化症状が発生してしまいます。
次回は劣化症状について書いていきます。
外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓
いわき市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズいわき店」までぜひご相談下さい!
お電話番号はコチラ ↓↓
0120-383–521 【営業時間9:00~18:00(年中無休/GW、お盆、年末年始は休業)】
ぜひお気軽にお電話ください!!
人気記事
【いわき市の皆様】家の外壁・屋根塗装がお得に!『春の塗装祭』開催中!
いわき・双葉・北茨城の皆様 こんにちは! 塗装専門店のプロタ...
【福島県】悪質リフォーム詐欺、容疑者逮捕!被害内容と対策について
塗装専門店のプロタイムズいわき店です! 今回のブログを執筆さ...
【2025年最新版】いわき市で屋根塗装・外壁塗装の助成金・補助金をもらうには?塗装専門店が解説!
いわき・双葉・北茨城の皆様 こんにちは! 塗装専門店のプロタ...