スタッフブログ
【いわき市】ベランダ掃除の大事です(市原)
2022年06月22日(水)
いわき市・双葉郡のみなさん、こんにちは!
こんにちは
梅雨に入りジメジメした日々が続いていますね~(^^;
洗濯物が乾きにくいので主婦にとってはつらいです
夏が来てほしいですが、日焼けが嫌なので
なんとも言えない気持ちです(‘_’)笑
今回はベランダ掃除の重要性について
皆さんお家にベランダはありますか??
現在の新築住宅ではベランダがないお宅もあるそうです。
我が家も小さめのベランダがありますが、
洗濯物干し&室外機置きの場所になっており
無くても良かったかなぁと思ったりします(‘_’)
さて、ベランダがある方に質問です!
皆さんはベランダのお掃除されておりますか??(´ρ`)
ベランダを掃除しないことには、3つのデリットがあります!
①賃貸やマンションなどの集合住宅ではベランダ掃除でトラブルになるケースも
ベランダ掃除をしなければ、当然、
ホコリや排気ガスによってベランダが汚れていきます。
一度、汚れがひどくなると、掃除がますます大変になりますよね…。
面倒なのは十分に分かりますが、賃貸住宅の場合は
退去時にクリーニング代を請求されるケースがあります。
自己所有のマンションであっても集合住宅の場合、
「ベランダは共有部分」という定義が一般的のため、
ベランダの掃除を強制されたり、
トラブルになるケースもみられます。
②ベランダ掃除をしないと排水口がつまってしまう
ベランダの汚れを放置していると、
ベランダのゴミやホコリが排水口をつまらせて、
排水口周辺に雑菌や悪臭が発生することがあります。
つまった排水口だと、大雨や台風後は、
ベランダが水浸しになってしまう可能性もあり、
集合住宅の場合は、隣家や階下の家に汚水が流れ出て
トラブルになるケースも…。
また、ベランダが水浸しになる状態を放置すると、
ベランダ床の防水機能が低下し、
床材自体にダメージが及ぶ原因になります。
より奥の方の配管までつまると、
プロの事業者による配管洗浄が必要になります。
③ベランダ掃除をしないとサビや事故の原因にもなる
手すりやアルミ格子、床材などの汚れを放置して
サビや腐食などが発生していると、
ベランダの材質自体がもろくなります。
さびた手すりやアルミ格子は非常に危険で、
寄りかかったときに破損するケースもみられます。
大きな怪我につながるリスクもあるため、ベランダのメンテナンス
という意味でも掃除はしておいたほうがいいでしょう。
特に古いベランダや海辺で塩害被害がある地域などの
ベランダは注意が必要です。
外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓
いわき市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズいわき店」までぜひご相談下さい!
お電話番号はコチラ ↓↓
0120-38-3521 【営業時間9:00~18:00(月~土)】
ぜひお気軽にお電話ください!!
YouTube配信中
プロタイムズ&郡山塗装チャンネル – YouTube
プロタイムズいわき店:インスタグラム
https://www.instagram.com/protimes_iwaki/?hl=ja
人気記事
【いわき市の皆様】家の外壁・屋根塗装がお得に!『春の塗装祭』開催中!
いわき・双葉・北茨城の皆様 こんにちは! 塗装専門店のプロタ...
【いわき市の皆様】家の外壁・屋根塗装がお得に!『春の大創業祭』開催します!
いわき・双葉・北茨城の皆様 こんにちは! 塗装専門店のプロタ...
【2025年最新版】いわき市で屋根塗装・外壁塗装の助成金・補助金をもらうには?塗装専門店が解説!
いわき・双葉・北茨城の皆様 こんにちは! 塗装専門店のプロタ...