スタッフブログ
【いわき】 お家まわりの危険 その2(藤本)
2018年09月27日(木)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。
福島県いわき市の塗装会社 プロタイムズいわき店
株式会社 郡山塗装いわき支店の 藤本です。
いわき市での住宅、アパート等建物の屋根塗装、外壁塗装でしたら
「プロタイムズいわき店」に是非お問い合わせ下さい!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんにちは!
プロタイムズ いわき店の藤本です。
先日 お客様のお宅に訪問中
庭の一角に花壇スペースを見かけました。
スペースの囲いが丸い木材でしたので
触れてみましたら、ふわふわしてました。
これは・・・と思い、持ち上げてみたら

シロアリがわさわさ!
写真ではわかりにくいと思いますが
中心部の白いつぶつぶが皆シロアリです。
シロアリは生きてる木はあまりたべませんが、材木などを
地面に直接おいておくと、すぐえさにされてしまうんですよね。
シロアリはどこにでもいます。
山にいる分には、朽ちた木を土にかえしてくれるので
いいことしますが、自分が住んでる家の床下やウッドデッキを
食べられたらたまらないですよね!
あと、植栽が根付くまで支える丸くいも
グラついてるのがあれば、腐ってるのではなくて
シロアリに食べられてる事のほうが多いですね。
木製チェアやテーブル、板材などを庭に置く場合は
陶板やコンクリート板などの上に足をおいたほうが
蝕害にあいにくいと思います。
なにより家の基礎回り近くは
いつも目視で異常が発見しやすいように、犬走りの上でも
物を置かないほうがいいと思いますので、
スペースに余裕があるようでしたら
お気を付けください。
m(__)m
※
外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓
https://k-toso.net/contact/
いわき市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、
「プロタイムズいわき店」までぜひご相談下さい!
お電話番号はコチラ ↓↓
0120-38-3521
【営業時間9:00~18:00(月~土)】
ぜひお気軽にお電話ください!!
人気記事

【2025年版】リフォーム補助金活用ガイド|いわき市でお得に家のアップデート
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 株式会社...

【2025年最新版】いわき市で屋根塗装・外壁塗装の助成金・補助金をもらうには?塗装専門店が解説!
いわき・双葉・北茨城の皆様 こんにちは! 塗装専門店のプロタ...

わが家に ”愛着” を取り戻す| 新築から10年目、外壁塗装と向き合ったストーリー
家を “好きであり続ける” ために 10年目だからこそ考える...
        
      
0120-383-521










