スタッフブログ
1回塗りと2回塗りの差(工藤)
2017年11月17日(金)
::::*::::*::::*::::*::::*::::*::::*::::*
皆様こんにちは ^o^
プロタイムズいわき店
株式会社 郡山塗装 工藤です。
いわき市 小名浜 中央台地区の屋根 外壁塗装なら
ぜひプロタイムズいわき店にお問い合わせください
*::::*::::*::::*::::*::::*::::*::::*::::*
こんにちは。金曜担当の工藤です。お久しぶりです。
ここ数週間何をしていたかというと・・・施工管理が主です。
現在施工中の現場では、朝晩の気温が低いため、塗装面が夜露などで影響されないように特に慎重に工事を行っています。
屋根塗装は露の影響を受けやすいので注意が必要です。
本日はその屋根塗装工事についてです。
塗装工事の基本工程は、屋根・外壁共に 下塗り・中塗り・上塗りの3工程になります。しかし、下地の傷みや状況によっては下塗り・下塗り・中塗り・上塗り の4工程になることなどもあります。
特に、1度も塗装をしたことがなく、藻の発生及び色褪せが著しい場合などは、下地の傷みの進行が大きいため、下塗りを2回塗ります。下塗りを2回塗装することで、屋根材に下塗り材を十分に浸透させることが出来るため、より強い下地を作ることが可能です。
上記写真が下塗り 1回目。
こちらが下塗り 2回目です。
しっかり塗り重ねることで、下地の強さは勿論、艶の出具合といった仕上がりも格段とよくなります。
が、しっかりした下地の場合は、下塗り1回でも問題はありません。
お家の屋根がどうなっているか、メンテナンスはどうしたらいいかお悩みの方は、ぜひお問い合わせくださいませ。
ではまた次回です。
外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓
https://k-toso.net/contact/
いわき市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズいわき店」までぜひご相談下さい!
お電話番号はコチラ ↓↓
0120-38-3521 【営業時間9:00~18:00(月~土)】
ぜひお気軽にお電話ください!!
人気記事
【いわき市】塩ビ鋼板について(田中)
いわき市外壁塗装・屋根塗装専門店のプロタイムズいわき店です!...
壁から出る白い粉の正体は、、、。?(石井)
★****************************★...
【いわき市】塗料の種類について解説いたします!(渡辺)
いわき市・双葉郡のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装...
カテゴリー
カテゴリーはありません