スタッフブログ
【いわき】シーリング劣化(藤本)外壁塗装・屋根塗装・塗替え専門店 プロタイムズいわき店
2023年05月08日(月)
いわき市・双葉郡のみなさん、こんにちは!
いわき市、双葉郡での住宅、アパート等建物の
屋根塗装、外壁塗装でしたら
「プロタイムズいわき店」に是非お問い合わせ下さい!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんにちは!
プロタイムズ いわき店の藤本です。
以前見せて頂いたお家のシーリング・・・
経年劣化が進行し過ぎて、裏のジョイナーという金物まで
露出している箇所も多かったです。
シーリングがこの位傷んでますと、外壁材も水を弾かなく
なってる場合がほとんどです。
無塗装品以外の外壁材は表面にコーティングした状態で
工場から出荷されますが、両端の断面等は塗装されてません。
上の写真のような状態ですと、表面からも、シーリングが
打たれている側面からも水分を吸収します。
吸水乾燥を繰り返すうちに反りや基材の脆弱化につながります。
サッシ周りもシーリングが打たれている場合が多いですが、
上の写真のようにシーリングが切れたところから
結露水が壁内に浸透し、凍害を起こしています。
上の写真はシーリングの小口切れ箇所や外壁上下のあいじゃくり
箇所から水分が浸入し凍害が発生しています。
・・・
外壁材は廃盤になることもあるので、張替えが必要になる前の
メンテナンスをおすすめします。
※
※
外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓
https://k-toso.net/contact/
いわき市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、
「プロタイムズいわき店」までぜひご相談下さい!
お電話番号はコチラ ↓↓
0120-38-3521
福島県内では、郡山、福島、白河、いわきの各店舗で
栃木では那須塩原、宇都宮の各店舗で
皆様のお越しをお待ちしております!!
人気記事
いわき市の外壁塗装に助成金に関する情報を塗装専門店が解説!【2023年最新版】
いわき市・双葉郡・北茨城の皆様、こんにちは! 外壁塗装・屋根...
【いわき】3回塗りなぜ必要か(藤本)|外壁塗装・屋根塗装専門店
いわき市・双葉郡・北茨城の皆様、こんにちは! 外壁塗装・屋根...
【いわき】下塗りについて(田中)
いわき市・双葉郡・北茨城の皆様、こんにちは! 外壁塗装・屋根...