スタッフブログ
【いわき】テイカー(藤本)外壁塗装・屋根塗装・塗替え専門店 プロタイムズいわき店
2022年08月02日(火)
いわき市・双葉郡のみなさん、こんにちは!
いわき市、双葉郡での住宅、アパート等建物の
屋根塗装、外壁塗装でしたら
「プロタイムズいわき店」に是非お問い合わせ下さい!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんにちは!
プロタイムズ いわき店の藤本です。
余談ですが・・・
テイカー、ギバー、マッチャーという言葉
聞いたことありますか?
ネットで検索するとたくさん出てきますので
一度調べてみることをおすすめします。
ギバー、テイカー、マッチャーとは、ペンシルベニア大学
ウォートン校の教授、アダム・グラント氏が提唱した
人間の思考と行動を3タイプに分類した言葉。だそうです。
・ギバー…人に惜しみなく与える人
・テイカー…真っ先に自分の利益を優先させる人
・マッチャー…損得のバランスを考える人
(ギバーとテイカーの中間)
テイカー、ギバーは2割前後、マッチャーは6割位だそうです。
どのサイトをみても、テイカーとはつきあうな。関わるな。
テイカーの見分け方。など会社や日常生活でテイカーと
思われる人と関わると危険だといった記事が多いです。
どこの会社でも、地域コミュニティーでも
仕事が辛い、とか人間関係が、とか見聞きする事が
あると思います。特に人間関係でテイカーに関わってると
自分が病んでしまうかもしれません。
結局、周りの上司、同僚、後輩などの人間関係が
良好であれば、辛い仕事でも乗り越えられたり
さらに充実感まで感じれるのかもしれません。
その点、わが社ではテイカーっぽい人
見かけないなぁ~。
良かった。
下記のサイトでは比較的わかりやすい簡易診断質問がのってました。参考にしてみてください。
https://hikari-shinri.com/giver-taker-diagnosis/
世の中にはテレビや小説の中にしかいないような人物が
実際にいる事を、私も知っています・・・
ちなみに私はマッチャータイプだと思います。
外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓
https://k-toso.net/contact/
いわき市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、
「プロタイムズいわき店」までぜひご相談下さい!
お電話番号はコチラ ↓↓
0120-38-3521
福島県内では、郡山、福島、白河、いわきの各店舗で
栃木では那須塩原、宇都宮の各店舗で
皆様のお越しをお待ちしております!!
人気記事
【いわき市の皆様】家の外壁・屋根塗装がお得に!『春の塗装祭』開催中!
いわき・双葉・北茨城の皆様 こんにちは! 塗装専門店のプロタ...
【福島県】悪質リフォーム詐欺、容疑者逮捕!被害内容と対策について
塗装専門店のプロタイムズいわき店です! 今回のブログを執筆さ...
【2025年最新版】いわき市で屋根塗装・外壁塗装の助成金・補助金をもらうには?塗装専門店が解説!
いわき・双葉・北茨城の皆様 こんにちは! 塗装専門店のプロタ...