スタッフブログ
【いわき】下塗りについて(田中)
2023年10月02日(月)
いわき市・双葉郡・北茨城の皆様、こんにちは!
今回のブログを執筆させていただく
外装劣化診断士の 田中 です!☺
屋根塗装・外壁塗装の際に、一般の方でも「シリコン」とか「フッ素」といったような種類名をご存じの方は多くいらっしゃいます。
それらは「上塗り材」の大まかなカテゴリーであり、そこからさらに製品ごとの特性や機能面でのランク分けが枝分かれしています。
↓↓上塗り材の都集ページはこちらから↓↓
オススメ塗料ラインナップ | いわき市の外壁塗装・屋根リフォーム【プロタイムズいわき店】 (k-toso.net)
耐久性などの機能面を選ぶなど、上塗り材に関しては誰もが気にするところですが、下塗り材に関してはほとんど知られておらず、あまり追及される方も多くありません。
そこで今回は「塗装の要」ともいえる「下塗り材」について書いていこうと思います。
【目次】
1.下塗り材の役目
2.下塗り材の種類
3.その他の下塗り材
1.下塗り材の役目
まず最初に下塗り材の役目(目的)についてご説明します。
上塗り材は表面になる塗料のため「防水機能」「着色」「防藻・防カビ機能」などといった、住宅の美観性と防水性を付与することが目的となります。
そして下塗り材は大きく分けると下記のような役目を担っています。
①下地の保護
経年劣化などにより弱くなってしまった外壁材の強化や、軽微なクラック(ひび割れ)などの補修、金属製の場合は錆の再発防止などといった役割があります。※劣化の程度や外壁材・塗料の種類によって効果などは異なります。
②密着性の向上
上塗り材には基本的に密着性はありません。そのため、下塗り材を使用することによって、塗装を施す下地(外壁材など)と上塗り材をつなぐ必要があります。大雑把に言うと「下地と上塗り材の接着剤」のような役割です。
③仕上がりの(美観性)の向上補助
下地に下塗り材を吸収させることにより(※吸収ではない、パターンも材料によってあります)全体的な吸水状態を均一化し、上塗り材も均一に塗装できる環境を作る、仕上がりの美しさを保つ役割を果たします。
つまり「縁の下の力持ち」といった存在で、この下塗りが耐久性の面も仕上がりの面も大きく左右することになるということです。
そのため、下塗り材の選定は非常に重要な項目で、下地や劣化状態に合わせた下塗り材を選べないと、良い上塗り材を使用してもその効果は半減してしまうのです。
2.下塗り材の種類
それではここからは下塗り材の種類に触れていきます。
上塗り材でいうところの「シリコン」「フッ素」といったような大きなカテゴリーとなります。
まずは代表的な下記の3つについてです。
①シーラー
②フィラー
③プライマー
①シーラー
主にサイディングに使用されます。英語の「シール:seal(接着などの意)」が語源で、その名の通り上塗り材を密着させることが目的です。加えて塗料の吸い込み止めや、若干ですが劣化した下地を強化する下地強化剤の役割も成します。
下地の耐久性補助と上塗り材の密着、仕上がりの均一化の補助といった所です。
↑シーラー塗布:水のような粘度が低めの塗料です。塗ると写真のように濡れたような質感となります。
また、シーラーには「水性系」と「弱溶剤系」があります。
特徴としては「水性系」=水性系の上塗り材の下塗りとして使用する。特に住宅塗装の際は「臭気が弱い」水性系を選ぶことで、臭い面の近隣への配慮をします。
「弱溶剤系」=臭いが強いが密着力も水性系よりも強い。そのため密着が悪い場合に使用されることがあります。
②フィラー
主に「モルタル外壁」で使用されます。先のシーラーが水のような液体であるのに対して、フィラーは若干の粘度をもっています。
フィラーは下地調整剤とも呼ばれ、塗装後に膜厚が厚くなるため、凹凸のある下地材を滑らかにし、仕上がり時の美観性向上に一役買います。
また、シーリング材が入らないような極軽微なクラック(ヘアークラック)であればその隙間を埋めることもできます。
加えて「柔軟性」「微弾性」もあるため、他の下塗り材よりも割れなどへの追従が期待できます(※必ずしも効果があるわけではありません)
↑フィラー塗布:シーラーよりも粘度が高く厚みが付く下塗り材です。
③プライマー
プライマーは先のシーラーと同じような下塗り材で、メーカーによっては同一視されたり、あまり区別なく使用されることもありますが、シーラーよりも「粘度・密着力」が強いものをプライマーとしてカテゴライズするメーカーもあります。
そのため、シーラーでは密着に不安が残る「難付着性の下地」や「劣化が強く、より強固に下地を強化したい」際に用いられることがあります。
また、金属系の塗装をする際に錆(サビ)を抑制する防錆プライマーなどもあるため、用途・素材に合わせて選定することが重要です。
3.その他の下塗り材と下地処理
ここまでで代表的な下塗り材をご紹介しました。他にも「木部」には木材用の下塗り材を使用します。木部は収縮をするため、その動きに追従できる下塗り材を使用しないと、塗装後の特に季節の変わり目などに木材が湿気・乾燥によって収縮し、その動きによって塗膜が割れてしまうことがあります。
1液ファインウレタンU100木部用下塗|日本ペイント株式会社 (nipponpaint.co.jp)
他にも金属部では錆止めや錆処理剤をしたり、アルミや樹脂には専用の下塗り材を使用しないと剥がれなどの不具合が出てしまいます。
建物の部分それぞれに特徴・特性があり、それをきちんと把握したうえで適切な材料選定をすることが重要です。
いかがでしたでしょうか?どうしても最終的に表面に現れる上塗り塗料に目が行きがちになりますが、完成後目に触れることがない下塗りにも十分な知識と配慮が必要です。
最後に、時折「上塗り材と下塗り材のメーカーが違う」仕様でお見積を出される業者さんを目にしますが、どんなに適切な選定をしても他メーカーの組み合わせだと、実験結果もなく正しい性能を発揮的ない可能性や、最悪剥がれの原因になりますので注意しましょう。
↓塗装の下準備「高圧洗浄」に関する記事はこちらから↓
【いわき市】高圧洗浄について(田中) | いわき市の外壁塗装・屋根リフォーム【プロタイムズいわき店】 (k-toso.net)
↓塗装の塗り方についての記事はこちらから↓
【いわき】3回塗りなぜ必要か(藤本)|外壁塗装・屋根塗装専門店 | いわき市の外壁塗装・屋根リフォーム【プロタイムズいわき店】 (k-toso.net)
ꕤ 外壁・屋根塗り替え お問い合わせはこちら! ꕤ
「一度問い合わせたら、
その後しつこく連絡が来るようになるんじゃない…?」
そのようなご心配は一切ありません!
無理な勧誘・契約など一切行ないませんので、
どうぞ安心してお問い合わせください。
ご質問だけでも構いません、
完全無料の診断調査・御見積依頼承ります。
↓↓↓↓↓画像をクリック↓↓↓↓↓
日中お忙しい方、メールでのやり取りも可能です。
24時間受付可能!カンタン1分でお申込みができます。
↓↓↓↓↓画像をクリック↓↓↓↓↓
スマートホンお使いの方、公式LINEもございます!
お友達登録の後、ぜひお問い合わせにご活用ください。
↓↓↓↓↓画像をクリック↓↓↓↓↓
ꕤ 施工事例はこちら! ꕤ
おかげさまで創業95年!施工実績18,800件超!
塗装工事完成工事高 福島県内9年連続No.1!
(福島建設工業新聞調べ)
工事の管理も安心してお任せいただけます。
↓↓↓↓↓画像をクリック↓↓↓↓↓
ꕤ 店舗・ショールームはこちら!ꕤ
小名浜方面 ⇨ 平方面 の場合
イオンモールいわき小名浜さんから、
鹿島街道(福島県道26号)を通って北上していき右手、
道路沿いにあります。※移動時間10分弱
東警察署手前、元パリミキさんの建物です。↓
オレンジ色のとんがり帽子屋根が特徴的です♪
ウイルス感染防止の為、
玄関入口には消毒液を設置してお待ちしておりますが、
予約無しのご来店可能、いつでもご相談承ります。
ꕤ インスタグラムやYouTubeもやってます ꕤ
塗装屋がインスタにユーチューブ!?とお思いのそこのアナタ、
イベント情報・施工事例・お客様の声など情報盛りだくさん!
本人は恥ずかしい!?スタッフの自己紹介も投稿してますので、
ぜひ気になる方はchuck! ……面白いかも!?
↓↓↓↓↓画像をクリック↓↓↓↓↓
この投稿をInstagramで見る
↓↓↓↓↓画像をクリック↓↓↓↓↓
人気記事
【いわき市】おかげ様で福島県の皆様に選ばれ続け°˖✧10年連続 No.1✧˖° 屋根・外壁塗装は私達...
いわき市・双葉郡・北茨城の皆様、こんにちは! 外壁塗装・屋根...
【福島県】悪質リフォーム詐欺、容疑者逮捕!被害内容と対策について
塗装専門店のプロタイムズいわき店です! 今回のブログを執筆さ...
【いわき市】屋根葺き替え施工!
いわき市・双葉郡・北茨城の皆様、こんにちは! 外壁塗装・屋根...